調べ学習をまとめよう(1)-さまざまな発表方法―シリーズ【アクティブ・ラーニングから探究的な学習へ】17

調べ学習をまとめよう(1)-さまざまな発表方法―シリーズ【アクティブ・ラーニングから探究的な学習へ】17

*本連載は、がもうりょうた氏の『「探究」カリキュラム・デザインブック』(ヴィッセン出版)、『探究実践ガイドブック』(七猫社)を再編したものです。『「探究」カリキュラム・デザインブック』に関してはヴィッセン出版より掲載の許可を得ております。ページの下に両著作をお求めやすい特別価格で販売する七猫社の​会員限定ショップへのご案内があります

(1)どのように発表するのか

「情報整理ポスター」を作り、「考察」を書き終えたら、調べ学習も終盤です。これら学習の成果をどのようにまとめ、「発表」するのかが、次に問われます。

この「発表」は探究において重要なファクターになります。どの方法で発表するかによって成果報告の見栄えが変わりますし、展開される学習活動も変わってきます。つまり、どのようなタイトルで、どのような見出しで、どのような図表を使って、ポスターであるならどのようなレイアウトで発表を行うのか。

たとえば、探究成果をレポートにしかまとめないならば、学習者は探究成果を人前で発表する機会はなく、文章の書き方を中心に学習活動を行うことになるでしょう。ですから、「レポートにまとめる」という発表であれば結果を視覚的にわかりやすく表現する学習は経験できません。

(2)さまざまなポスター発表

もっとも、見栄えのよい成果報告の手法はA0 版(841 × 1189mm)の1 枚ポスターを利用したポスター発表です。カラフルなレイアウトや成果を可視化した図表、写真を添付することにより視覚から学習者の成果を提示することができます。

一方で、このような1 枚ポスターは制作する際には非常に細かく、注意深い指導が必要です。1 枚のポスターであるがゆえに1 つのパーツを修正する際、全体のレイアウトを調整する必要があるからです。たとえば、グラフを1 つ削除したらそのスペースをどのようにして埋めるのかを考えなければなりませんし、全体のレイアウトが崩れるのであるなら、調整が必要となります。調べ学習の段階ではこのような1 枚ポスターを制作するのは指導コストの面から合理性を欠くことになります。

もっとも手軽なポスターは複数のスライドを紙芝居のようにつなげたスライド式ポスターでしょう。たとえば、1 枚目にはタイトルと氏名を、2 枚目には問題設定を、3 枚目には目的を、4 枚目以降は調べてきた情報を整理して並べる。

これなら、あるスライドを書き換えるにしても、そのスライドだけ作り直せばよいことになり、全体のレイアウト等には影響はありません。手軽に修復、修正が可能になるのです。

(3)手描きポスター

A0 版1 枚ポスターやスライド式ポスターはMicrosoft Office のPowerPoint 等で作成しますが、学校の機器の関係上、パソコンやプリンターの使用にかぎりがある場合もあります。その場合は手書きポスターという手法もあります。

これはグループで探究を行う場合に有効な手法です。

スライド式の手描きポスターについて考えてみましょう。最初はスライドの枚数を割り当て、それぞれに何を書くのか考えます。そして、分担した後、各自でスライド(A4 の紙)に情報を書き込み、持ち寄り、机の上に並べながら情報の細部を調整します。必要に応じて、スライドの作り直しも容易です。各自が持ち寄ったスライドを机の上で操作できる点、そして、何より分担が簡単にできる点が長所でしょう。

A0 版1 枚ポスターのような大判ポスターを手描きにすることもできます。これは方眼入りの模造紙(四六版で788 × 1091mm)を用います。原稿は別に作成しておきます。まず、プリントした写真や地図を方眼の入った模造紙上に配置し、レイアウトを決めます。写真や図の配置が決まったら、方眼に沿って文字を書き込んでいきます。もし書き間違ったり、文章を変更したりするときは上から紙を貼ればよいのです。

この大判ポスターは一般的なプリンター使用のものとは違い、印刷コストがかからないこともあり、複数枚作成し、上部をテープ等で接着、竹ひごで固定し、上から紐で吊るし上げることで発表を行うことができます。そのページの発表が終わるとページをめくって次のポスターを開くというやり方です。

手書きポスターには図工的な特徴があり、レイアウトの学習だけではなく作品作りという側面から学習効果が見込めるでしょう。学習者や保護者の印象としては、こちらのほうが「作品」という感じで、時には好感をもたれるかもしれません。ただし、手描きのため、作成に時間を要するのが難点です。

シリーズ【アクティブ・ラーニングから探究的な学習へ】カテゴリの最新記事